top of page

1st GRADE

junbityu_photo.jpg

上山 里奈

学部学科:工学部地球総合工学

係   : (会計)

かわいい。かわいい。とってもかわいい。背が高くてスタイルがよく、とってもおしゃれ。とても優しくて、お酒をよく飲むお姉さん。確定新歓では端っこでお酒を飲みまくって真っ赤になっていた。

沢田.jpg

澤田 あゆみ

学部学科:法学部国際政策科

係   :(機材)

 

1年生のムードメーカー。彼女がいるだけで場が明るくなるくらいに笑顔の絶えない子。かなりの大食いで合宿で先輩のご飯の分まで食べてしまったとか、、、。でもいっぱい食べる割には痩せている。謎。 

つじ.jpg

辻 陽也

学部学科:工学部応用理工学科

係   : (会計)

なんかひっそり佇んでいる人という言葉が似合う人。同期の澤田とは、高校時代の部活の先輩後輩という間柄であり、先輩と呼ばれたり敬語を使われたりしている。本人も澤田の前ではなんとなく先輩の威厳を見せてくる。理系の話や予備校の話を始めると止まらない。得意げに文章を読み上げる癖がある。向上心は高い。たぶんとっても真面目。寺田と仲良し。

寺田.jpg

寺田 彰人

学部学科:工学部応用理工学科

係   : (機体21)

優しくて有能な紳士。誰もやりたがらなかった体育委員を引き受けてくれた。牽引免許も取得予定。だが、たまに先輩への口が悪い。上山と同じ予備校に通っていたらしい。​本人にはまだ言えていない。

なかもと.jpg

中本 一輝

学部学科:外国語学部ポルトガル語専攻

係   :(機体13)

久冨.jpg

久冨 七海

学部学科:経済学部

係   : (機体13)

セトコウよりも年上であるが故にセトコウの扱いが雑。久富ではなく久冨でヒサトミではなくヒサドミらしい。インナーカラーがアイデンティティー。7限レポートの大ファン

もりさか.jpg

森阪 裕紀

学部学科:工学部電子情報工学科

係   : (ラジオ)

航空部の事をしっかり考えていて、影で部を支える実力者。特にコンピュータなどの技術面に強い。彼に助けられる事は少なくない。やはり電情の血が流れている。彼と喋ると良い意味で色々と予想を裏切られる。部員みんな驚いたイベントも過去にはあった。今後も楽しみである。そして航空部でもっと喋ってみたい人ランキング1位である。一言、つぶらな瞳が可愛い。尊い。

横山.jpg

横山 亨汰

学部学科:基礎工学部化学応用科学科

係   : (機体21)

ヨコヤマ。1回生の最初から航空通を受けるなどかなり意識が高い。バスケのサークルと将棋サークルに入ってるらしい。普段は静かなくせにインスタでよくわからないストーリーを上げることがある。剛毛。

渡邊.jpg

渡邊 陸人

学部学科:理学部物理学科

係   : (機材)

北海道の札幌西高校出身、体験搭乗のときに各地の西高トークで盛り上がっていた。
浪人生の頃から大阪でひとり暮らしをしているチャレンジャー。
伊丹空港でバイトをしており、セトコウさんと仕事中によく会うらしい。
ツイッターで5000いいね獲得。
人の好き嫌いが激しい。

junbityu_photo.jpg

河原 将希

学部学科:基礎工学部システム科学科

係   :​(機体13)

常に微笑を浮かべているアート系。幻の11人目。頻繁に遠出している気がする。1回生なのに新歓で注文用タブレットを支配してピストと呼ばれてた。見たことのない景色を見ると世界観が変わるので上空を異世界と思ってるかもしれない。

​冷房車を好むため、なかなか独り立ち項目が埋まらない。

中谷.jpg

中谷 晴紀

学部学科:工学部応用理工学科

係   :(ラジオ)

応理三人組の一人で、ニュージーランド出身。10年住んでいたが英語は話せないらしい。4人姉兄弟妹の長男。練許の写真を卒アルの写真で済ませたので、第一印象は高校の制服だった。

bottom of page