OB&OG

山口 惇矢
学部学科:
基礎工学部電子物理科学科
係 :
機体13、ラジオ、車、ドライバー、複座牽引
何でも屋さん。パジェロを何度も蘇生する凄腕を持つ。だが、2020年にその愛するパジェロとはおさらばし、アルファードが阪大航空部に仲間入りしたが、「アルファードに愛着は全くない」とのこと。でもなんだかんだ整備は手伝ってくださる。ありがとうございます。
忘れてきたものは、「甘酸っぱい青春」。多分取り戻せない。

岩本 恵実
学部学科:
工学部応用自然科学科
係 :
会計
一言で表すと:ボス
好きな帽子:ニット帽
阪大航空部のボス。誰よりも強い。同期を一刀両断で論破している姿を見かける。でも実はとても面倒見の良いお姉さん。陸送中に寝ている姿を見たことがない。

田邉 大貴
学部学科:
工学部電子情報工学科
係 :
機材、ドライバー
一言で表すと:女子のバラスト
あげたいもの:モバイルバッテリー
どれだけ食べても太らない。羨ましいにもほどがある。バラストの量を減らすため、最近は食べまくって運動しない生活を送っているらしい。スマホの充電が切れて困っている姿をよく見かける。

里内 悠理
学部学科:
外国語学部ペルシア語専攻
係 :
機体21、ドライバー、複座牽引
一言で表すと:ピンク姐さん
ヴァイオリンを嗜んでいるライセンシー。
東海関西でその名を知らない人はいない姐さん。イランに旅行した時に現地人に間違えられた過去を持つ。部内1の女子力の持ち主。サングラスかけて複座トレーラーを牽引してる姿はめっちゃかっこいい、と噂。ただその一方でクラッシャーの異名も持つ。持ってる物大体全部ピンク。ピンクは元気が出る色らしい。そして晴れ女だそうで、里内さんがいる時は大体晴れ、知らんけど。牽引免許まだ返納しないでください。。

中冨 涼介
学部学科:
外国語学部ドイツ語専攻
係 :
ラジオ
一言で表すと:やさお
好きなお酒:日本酒
ソロに出るまではやめられない。
ずっと1人で日本酒を飲んでるらしい。
優しさと面白さを兼ね備えているからか、いつも優しくて面白い。(なんたら構文)
今は銀行でお仕事をされているそうです。新車の機材車楽しみにしてます!1台と言わず2台でもよろしくお願いします。。!

石岡 まどか
学部学科:
人間科学部人間科学科
係 :
ドライバー、機体21、会計
一言で表すと:頼れる姐さん
満を持して主将に就任。きっとここ最近で一番強い。実はめっちゃ真面目。曲がったことは大っ嫌い。(見た目に反して?)思ったことは突き通す!ズバッと意見を言ってるのはよくみる光景。空が大好き。晴れ女。困ったらとりあえず石岡さんに相談してみると良い。(最近は超多忙なのだとか)

荻田 隼輔
学部学科:
基礎工学部科学応用化学科
係 :
ドライバー、機材、機体13
自称「地上じゃ陰キャ、空では陽キャ」
多分空でも陰キャだけど普通にいいヤツ。都市伝説とコナンの話だけ饒舌になる。
バイクをこよなく愛している。バイクの為に食費を削るのは日常茶飯事。納豆ご飯は最強とのこと。

橋本 瞭
学部学科:
工学部応用理工学科
係 :
(機体13)
七大戦の時、音信不通だったのに知らぬ間にランウェイにいたというエピソードを持つ。あとスマホ置き忘れがち。ちょっとぬけてる?気づいたらそこにいる選手権優勝。最近謎だったプライベートが見えてきてうれしい。

高橋 翔太郎
学部学科:
工学部応用理工学科
係 :
ドライバー、リト、車
合宿の空き時間は動物タワーか解析。空と同時に単位も飛んでいる。カバオ君に似ているので動物タワーはもしかしたら仲間を召喚する儀式なのかもしれない。車が大好き。

川勝 千慧
学部学科:
文学部人文学科音楽学・演劇学専修
係 :
(会計)
音楽がしたくて文学部に入ったらしい。
独語、仏語、英語、中国語、日本語を操るマルチリンガル。1人外国語学部まであと20言語!普通二輪MT免許所持者で愛車は55ccのMTバイク。スクーターも乗るらしい。
初合宿がトレセンというレアキャラ。

滿田 龍一
学部学科:
理学部物理学科
係 :
ドライバー、機体21
戦績 :2022東海関西競技会 個人優勝
2022名阪戦 個人優勝
フライ トのやる気満々。東海関西の同期ではダントツで早くソロに出たエース。阪大にシミュレーター文化を根付かせた男。部屋がすごく汚い。鳥の巣みたいな髪型をしていたが最近散髪してスッキリした。(が、また伸びてきた。)家に行くと特製カレーを振る舞ってくれる。

稲見 和雄
学部学科:
人間科学部人間科学科
係 :
ドライバー、車、リト、(ウインチ)
戦績 :2023七大戦 個人2位
つなぎの胸ポケットに人参(色のボールペン)が生えてる。生粋のビール好き。優しくて仕事のできる有望株。ピストしす ぎて係取れない、って嘆いてたが、晴れてAT限定リトマンになった。

伊藤 駿司
学部学科:
工学部地球総合工学科
係 :
ドライバー、機材
要領がよくやる気もあるが、おだてるとすぐ調子に乗る。航空部での資金繰りに失敗した兄(関大OB)の二の舞になりたくない、と入部した頃は言っていたが、3年生になった今も着実に同じ道を辿っているらしい。あだ名をつけるセンスが抜群。木曽川のランキザでやけどしたことがある。
