top of page

3rd GRADE

静かなるベテラン。車両および機体関連の仕事ぶりは着実で安定感があり、完全に信頼されている。彼の口から発される「ギャグ」がうけており、そのセンスは様々な大学の航空部員に好評。ギャグが滑ったときには何事もなかったような顔をしてその場をしのごうとする。久富によく絡まれる。彼以外の同期のみんなは灰色や黒のつなぎを着ているのに、3回生になった今も律儀に同期初期カラーの「蛍光ペンみたいな水色」のつなぎを新調し愛用する。「新調じゃなくてサイズアップじゃね」と言うと怒られる。

寺田 彰人

​学部学科:

係   :

工学部応用理工学科

機体21、(リト)、複座牽引

静かなるベテラン。車両および機体関連の仕事ぶりは着実で安定感があり、完全に信頼されている。彼の口から発される「ギャグ」がうけており、そのセンスは様々な大学の航空部員に好評。ギャグが滑ったときには何事もなかったような顔をしてその場をしのごうとする。久富によく絡まれる。彼以外の同期のみんなは灰色や黒のつなぎを着ているのに、3回生になった今も律儀に同期初期カラーの「蛍光ペンみたいな水色」のつなぎを新調し愛用する。「新調じゃなくてサイズアップじゃね」と言うと怒られる。

芯のしっかりした姉御肌。ただ、普段はどちらかというと妹キャラと良い意味でたまにおじさんキャラ?他の同期の陰に隠れているが、かなり部活のために頑張ってくれてる素晴らしい彼女。2年生のときに、過去10年間格納庫でホコリを被って眠っていた阪大の機体「JA2556」を空に復活させたすごい奴。整備作業はもちろん、事務作業も多く大変だったと思う。彼女なりに操縦と真剣に向き合っている姿勢も応援したくなるポイントである。うまく操縦できた日には素晴らしい笑顔を見せるが、うまくいかなかった日にはすごく怖い顔をしている。最近は怖い顔をすることが減ってきて安心。25年度には東海関西学生航空連盟の学生委員会関西副委員長を務める。

久冨 七海

​学部学科:

係   :

経済学部経済経済・経営学科

機体13

芯のしっかりした姉御肌。ただ、普段はどちらかというと妹キャラと良い意味でたまにおじさんキャラ?他の同期の陰に隠れているが、かなり部活のために頑張ってくれてる素晴らしい彼女。2年生のときに、過去10年間格納庫でホコリを被って眠っていた阪大の機体「JA2556」を空に復活させたすごい奴。整備作業はもちろん、事務作業も多く大変だったと思う。彼女なりに操縦と真剣に向き合っている姿勢も応援したくなるポイントである。うまく操縦できた日には素晴らしい笑顔を見せるが、うまくいかなかった日にはすごく怖い顔をしている。最近は怖い顔をすることが減ってきて安心。25年度には東海関西学生航空連盟の学生委員会関西副委員長を務める。

飛びベがめちゃ高く、8週連続で合宿に行き続けたことも。
初対面の人とすぐ仲良くなれる。うらやま。
たぶん阪大生で唯一、蛍池柴原間の定期を持ってる。
人の好き嫌いが激しい。

渡邊 陸人

​学部学科:

係   :

理学部物理学科

機材

飛びベがめちゃ高く、8週連続で合宿に行き続けたことも。
初対面の人とすぐ仲良くなれる。うらやま。
たぶん阪大生で唯一、蛍池柴原間の定期を持ってる。
人の好き嫌いが激しい。

にぎやかな楽天家。独特の雰囲気を纏い、同期の中ではいじられキャラである。他にも複数のサークルに所属し、それぞれで頑張っている活動家でもある。

河原 将希

​学部学科:

係   :

基礎工学部システム科学科

(機体13)

にぎやかな楽天家。独特の雰囲気を纏い、同期の中ではいじられキャラである。他にも複数のサークルに所属し、それぞれで頑張っている活動家でもある。

通称"もちゃこりあん"。(命名久冨)部内では車両整備に勤しんでくれており、車の知識の少ない者らの頭が上がらない存在となっている。IT系にも強く、各種のくっそめんどくさい作業の超絶効率化に大きく貢献。決して派手で目立った存在とは言えないが現在の阪大航空部は彼なしには絶対に成り立たない裏ボス。そしてかわいい。よく食べる。ママチャリでどこまでも行く。インドカレー屋でワインを嗜む酒豪な一面も。居酒屋では焼酎をピッチャーで呑む。今年も躍進に期待、目指せファーストソロ!!

森阪 裕紀

​学部学科:

係   :

工学部電子情報工学科

ラジオ、(リト)、単座牽引

通称"もちゃこりあん"。(命名久冨)部内では車両整備に勤しんでくれており、車の知識の少ない者らの頭が上がらない存在となっている。IT系にも強く、各種のくっそめんどくさい作業の超絶効率化に大きく貢献。決して派手で目立った存在とは言えないが現在の阪大航空部は彼なしには絶対に成り立たない裏ボス。そしてかわいい。よく食べる。ママチャリでどこまでも行く。インドカレー屋でワインを嗜む酒豪な一面も。居酒屋では焼酎をピッチャーで呑む。今年も躍進に期待、目指せファーストソロ!!

他の同期より1学年遅れている。1年次でシミュレーターに時間を注ぎすぎて1年生で留年。そのおかげか操縦はめちゃめちゃ上手い。同期の中で最初に初ソロに出た。24年度主務,24年度新歓隊長も務め上げ、同期で最初にドラにもなったしごでき。25年度には主将として頑張っている。中本が主将に就任したことにより、阪大航空部の主将は3代連続で留年経験者に。テンション高いときはうるさい。こいつを静かにする合言葉は「中本調子のんなよ」。疲れるとすぐ寝る。

中本 一輝

​学部学科:

係   :

外国語学部ポルトガル語専攻

リト、機体13

他の同期より1学年遅れている。1年次でシミュレーターに時間を注ぎすぎて1年生で留年。そのおかげか操縦はめちゃめちゃ上手い。同期の中で最初に初ソロに出た。24年度主務,24年度新歓隊長も務め上げ、同期で最初にドラにもなったしごでき。25年度には主将として頑張っている。中本が主将に就任したことにより、阪大航空部の主将は3代連続で留年経験者に。テンション高いときはうるさい。こいつを静かにする合言葉は「中本調子のんなよ」。疲れるとすぐ寝る。

阪大航空部の万事屋、通称ちゃむんご。何事も快く引き受けてくれる上、そのクオリティーはピカイチ。最近はピストをよくやっている。一歩引いた、論理的な意見にハッとさせられることも多く、少なくともこれを書いている筆者からの信頼は厚い。うるさすぎず、静かすぎず、それでいて、親しみやすい丁度いいキャラで、色んな人と仲良くしている。一方で、きちんと勉学に励んだり、外国暮らしの経験から英語が得意だったりと多才でもある。

中谷 晴紀

​学部学科:

係   :

工学部応用理工学科

ラジオ

阪大航空部の万事屋、通称ちゃむんご。何事も快く引き受けてくれる上、そのクオリティーはピカイチ。最近はピストをよくやっている。一歩引いた、論理的な意見にハッとさせられることも多く、少なくともこれを書いている筆者からの信頼は厚い。うるさすぎず、静かすぎず、それでいて、親しみやすい丁度いいキャラで、色んな人と仲良くしている。一方で、きちんと勉学に励んだり、外国暮らしの経験から英語が得意だったりと多才でもある。

フライトも係養成も頑張ってて何事も平均ちょい上のクオリティーで仕上げてくる。5月には2回生ーずでは初のピストを上手く完遂した。しかし遅刻癖と寝坊癖が悪く成績も低い。背が高くて21なら自分で逆翼をとれるのがとても羨ましい。

横山 享汰

​学部学科:

係   :

基礎工学部化学応用科学科

機体21

フライトも係養成も頑張ってて何事も平均ちょい上のクオリティーで仕上げてくる。5月には2回生ーずでは初のピストを上手く完遂した。しかし遅刻癖と寝坊癖が悪く成績も低い。背が高くて21なら自分で逆翼をとれるのがとても羨ましい。

Theムードメーカー。喜怒哀楽がすぐに顔に出るので面白い。テンションが高いときは、マジで声がデカい。サングラスをかけて教室移動などで大学構内を闊歩するいかつい一面も。
そんな彼女も仕事人(自称???)
長らく不在だった会計係に0から挑�戦し、1年も経たずに3滑空場の会計をマスターした根性と責任感の持ち主。「扱う金額がデカすぎるが、もはや慣れた」らしい。阪大唯一の金庫番となったが、本人的には今だに不思議だそう。「色々なことと日々格闘しながらも、頑張ってます😖ポリシーは逃げないこと。阪大航空部愛重め。」とのこと。航空部への愛は捨てずに頑張り続けてほしい。そんな彼女の最近の口癖は「おさけのみたいぃぃーー」。

澤田 あゆみ

​学部学科:

係   :

法学部国際公共政策学科

会計(機材)

Theムードメーカー。喜怒哀楽がすぐに顔に出るので面白い。テンションが高いときは、マジで声がデカい。サングラスをかけて教室移動などで大学構内を闊歩するいかつい一面も。
そんな彼女も仕事人(自称???)
長らく不在だった会計係に0から挑戦し、1年も経たずに3滑空場の会計をマスターした根性と責任感の持ち主。「扱う金額がデカすぎるが、もはや慣れた」らしい。阪大唯一の金庫番となったが、本人的には今だに不思議だそう。「色々なことと日々格闘しながらも、頑張ってます😖ポリシーは逃げないこと。阪大航空部愛重め。」とのこと。航空部への愛は捨てずに頑張り続けてほしい。そんな彼女の最近の口癖は「おさけのみたいぃぃーー」。

生粋の飛行機ラバーだが、興味範囲は車にも及び、純粋な好奇心から豊富な知識を有しているが、分からないところがあればどんどん質問していく向上心の持ち主でもある。部員になってからもうすぐ1年半ほどだが、まだまだ謎多き人物。

赤司 亘

​学部学科:

係   :

工学部地球総合工学科

生粋の飛行機ラバーだが、興味範囲は車にも及び、純粋な好奇心から豊富な知識を有しているが、分からないところがあればどんどん質問していく向上心の持ち主でもある。部員になってからもうすぐ1年半ほどだが、まだまだ謎多き人物。

bottom of page